【英語絵本】いまなお世界中で愛される超名作 5選! いつまでも続く感動! 口コミと読み聞かせ方法  

商品ご紹介

 

世界中で人気がある絵本 5作品をご紹介します。幼児から大人まで感動する名作ばかりです

英語を習う日本の小学生や中学生にとっても、分かり易い絵本なので楽しみながら勉強できます。

ぜひ手に取って確かめてくださいね。


と、その前に、親御さんの中に自分の発音なんかで読み聞かせて大丈夫か悩む方がいませんか。

でもご安心を。いろいろなサイトその他を調べましたが大丈夫みたいですよ。

自分の発音がへたでも、子どもが気軽に英語を口にする雰囲気がつくれればそれでOK。

最も大切なのは、子どもたちが英語絵本を楽しめる、そして英語が好きになる環境づくりなんですね。

ぜひ自信をもってトライしてください!



それでは最初の名作から、どうぞ!

1.「Where the Wild Things Are」(かいじゅうたちのいるところ)

 

お子様の想像力を豊かにし、冒険する楽しさも伝える!


本の種類:ペーパーバック 
対象年齢:2~3歳(Amazon サイトより)
寸法:25.4 x 0.8 x 22.8 cm 
ページ数:48ページ

作者はモーリス・センダック(Maurice Sendak)

コールデコット賞受賞作品のこの絵本は1963年に出版されて以来、ずっと愛され続け、いまでは30カ国以上に翻訳されています。

ある日の夜、マックスはオオカミの着ぐるみを着ていたずらばかり。お母さんは罰として彼を夕飯ぬきでベッドへ。

その夜、マックスの部屋に森が広がり、海にはボートが流れ着き、そして乗ったボートはかいじゅうがいる島に到着します。

マックスはかいじゅうたちを手なずけ王様になり、それからが大騒ぎの始まり。
でも、無邪気なかいじゅうたちを寝かしつけシーンとしたとき、寂しさがこみあげ、マックスは自分を最も愛してくれる人の所に帰る時がきたと気づきます。

そして帰った部屋で、お母さんが用意したあたたかい夕飯のにおいで目を覚まします。

 

「子供はもちろん大人も楽しめる」

「絵がすてきで、どのページもワクワクし、あたたかい気持ちになる」

想像をたくさんかき立ててくれる」

「島で少年がモンスターたちの王になるお話は、自分を信じ冒険をしなさいと教えてくれる」

「かわいいいし夢の世界に連れて行ってくれる」

「モンスターにハマっている息子のお気に入り」

「たまに「うなり声」など馴染みがない単語があり苦労。でも大人も学習して楽しめる」

「ビデオもあるが、絵本の方が断然いい」

 

たまに絵のタッチや色使いが不気味だと感じ心配す大人人もいますが、ほとんどの子どもや大人は、モンスターたち(かいじゅうたち)が可愛くてすごく好きなようです。

本の内容でお子様をワクワクする空想の世界に連れていくのによい絵本ですね。

ちょっと絵が怖いと感じるお子様には、親御さんが声や表情でテンションを調節して読んであげると不快なく楽しむでしょう。


     ⇙ 購入はコチラ

 


2.「Goodnight Moon」(グッドナイト・ムーン)

 

やさしいリズムでお子様を眠りに誘う!


本の種類:ボードブック 
対象年齢:幼児~5歳(Amazonより)
寸法:17.8 x 2.2 x 20.5 cm 
ページ数:32ページ

著者のマーガレット・ワイズ・ブラウン(1910-1952)は多作で有名。彼女の作品で、このグッドナイトムーンランナウェイバニーが最もよく知られています。

寝る前の読み聞かせでは不朽の名作70年以上も人気があり、多言語に翻訳されています。

美しい緑の部屋で子ウサギが、部屋にいつもあるもの一つ一つにお休みを言う準備をするというお子様を眠りにいざなう物語は、ベッドタイムの初めての一冊にぴったりです。

 

「ベッドタイムに必ず読んでいる」

「子どもの寝つきがよくなった」

「絵がやさしいタッチで細かく描かれていてかわいい」

「韻を踏んだリズムは単調にもきこえるが、逆に子ども安らぎや心地よさを感じさせる」

「白黒ページは暗いところで見えるものを意図的に表現して、うまく眠りに誘う

 

たまにある白黒イラスト韻を踏むリズムは、お子様を眠りにいざなうとてもよい絵本ですね。

やさしいストーリーなので落ち着いた声でゆっくり読むといいですね。

登場するアイテムを指さししながら読むと、お子様も夢中になるでしょう。

     ⇙ 購入はコチラ




3.「Curious George」 (ひとまねこざる)

Bitly


子どもの心をわしづかみ!楽しいストーリ―の中で社会性を育む


「おさるのジョージ」の原作品

本の種類:ペーパーバック 6冊ボックスセット
対象年齢:4~7歳(Amazon サイトより)
寸法:20.3 x 2.4 x 20.3 cm 
ページ数:24ページ


作者はH.A.レイとマーガレット・レイ(H. A. and Margret Rey)の共著

今では動画でも大人気の「おさるのジョージ」は、 原作「ひとまねこざる」シリーズの著者H.A. レイが亡くなった後に現代風にアレンジされました。

今回は1941年からずっと子供たちを楽しませ、また多言語に翻訳されている名作「ひとまねこざる」シリーズの一部を推奨します。

 

身近な単語やフレーズが多く登場するので、小学生の子どもと英語学習ができる」

「主人公が魅力的で、子どもが彼の冒険に夢中になる」

「こざるが試行錯誤して問題を解決していく姿勢がいい」

6冊でこの値段。全て短編で読みやすく、コスパ最高!」

 

ボックスがたまに破れているとの口コミがいくつかありました。一方プレゼントとして喜ばれるケースも多く報告されています。贈る相手次第で選択するのもありかも…

6冊でこの価格は大好評。他にもセットで販売を希望する意見がたくさんあるほどです。

 

時代が違う(?)せいか、ひとまねこざるが時々きけんな行動をする(だから面白いのですが)シーンがあります。

親御さんがお子様にマネしない様にコミュニケーションをとる目的で使うのもありですね。

物語の中でひとまねこざるはいろいろ経験します。絵を見せながら、うれしい・怖い・かなしい・おどろいた…などこざるの感情を表現して読み聞かせると、お子様の理解力や想像力が育まれるでしょう。


     ⇙ 購入はコチラ

 


4.「The Cat in the Hat」(キャット・イン・ザ・ハット)

*購入の際、多数種類ありご注意下さい。

本の種類:ハードカバー
対象年齢:3~7歳(Amazonより)
寸法:17.3 x 0.97 x 23.5 cm 
ページ数:61ページ

1957年の出版以来、子どもから大人まで多くの人に愛され続けている名著。45言語に翻訳されています。

ある雨の日に、家にいた兄妹が黒ネコのいたずらを止めようとし、そうしているうちに一緒になって自由に楽しみます。その後、お母さんが帰宅前になんとか片付けをすることを思い出すストーリー。

著者ドクター・スース(Dr. Seuss)は、コールデコット賞、ピューリッツァ賞など数多くの受賞歴があり、彼の原作からなる作品はオスカー賞、エミー賞、グラミー賞を複数回獲得しています。

この絵本にはシンプルな単語と韻をふんだリズムが使われ、小中学生や読書入門者をワクワクさせてくれます。

 

自由にあそぶ楽しさと、後でお片付けの大切さを教えられる絵本

 

「詩的なリズム感がある文体で、親として読みやすい

ストーリーが楽しい

「英語が苦手でも絵をみて内容がわかる」

音声CDやオーディオブックなどを併用すると子どもの英語教育に役立つ」

 

いまだにアメリカの小学校で副読本として採用されるほど優れた名作です。


ぜひお子様に、自由にあそぶ楽しさと、でもちゃんと片付けをする責任感をもつ大切さを教えてあげられます。

なお本自体は簡単な言葉と韻をふんだリズム感が特徴の作品です。小中学生のお子様の学習にもおすすめします。

     ⇙ 購入はコチラ(多数種類ありご注意下さい)

  


5.「Corduroy」(くまのコールテンくん)

 
本の種類:ボードブック
対象年齢:1~3歳(Amazonより)
寸法:16.6 x 2 x 12.8 cm 
ページ数:34ページ

 

作者ドン・フリーマン(Don Freeman)は1098年にサンディエゴで生まれ、ニューヨークで芸術を学ぶ。人気絵本作家・イラストレーターとして活躍し1978年没。

邦題「コールテンくん」は、英語の原作では「Corduroy (コーデュロイ)」

デパート売り場で、ぬいぐるみのクマのコーデュロイ(=コールテンくん)は誰か自分を買って欲しいと思っていました。ある女の子が努力して最終的に買ってくれ、ぬいぐるを家に連れていきます。

ぬいぐるみと女の子のこころが通じ合い友達になる温かいストーリーは、お子様に自分の人形やぬいぐるみも大切にしようと教えることができます。

この絵本はニューヨーク公共図書館で「過去100年でもっとも偉大な児童書100冊」の一つに、また全米教育協会が「教師が選ぶ児童書ベスト100」に選出しました。

さらに 「School Library Journal」は21世紀の絵本トップ100に選んでいます。

米国をはじめ世界中で2000万冊ほどが販売されている「Corduroy」をぜひお子様とご堪能下さいね。

 

人の温かさと、思いは通じ合うことをお話できる

 

「胸がきゅんとして温かい気持ちになれる」

「絵柄がかわいく子どものくいつきがよかった」

「登場人物の警備員さんや店員さん、女の子が皆やさしくほのぼのする」

こころが通じ合う大切さを教えてくれる」

日本人より海外の方の口コミが多いですね。


柄が古めかしいと感じるかもしれませんが、内容はお子様に勇気・愛情を教えてくれるいい絵本です。

 

     ⇙ 購入はコチラ




今回は以上です。
最後まで読んでいただき有難うございました。


それでは、また!

 

*** 発音 ***

発音がご心配の方に無料カウンセリングをおススメします。

本記事で発音がうまくなくても大丈夫と記載しました。

毎日多忙で余裕ないですよね。でも
「子どもにいい発音で読み聞かせをしてあげたい」
「正しい発音を身につけて、子どもと一緒に成長したい」
「発音をどこで学べるか知らない」

もしそうでしたら、下記の無料カウンセリングをおススメします。
         ↓↓↓

無料カウンセリング実施中!【ハツオン】

 

コメント